2021年1月27日水曜日

新型コロナウイルス感染防止対策

労働安全:必須

新型コロナウイルス感染防止対策は、農業の現場においても不可欠です。
感染リスクを想定して事前に備えることは、経営者の責任といえます。

●コロナ対策の資料(感染症全般に)

農業関係者における新型コロナウイルス感染者が発生した時の対応
及び事業継続に関する基本的なガイドライン - 大日本農会

  1. 新型コロナウイルス感染症の予防対策の徹底
  2. 新型コロナウイルス感染症患者発生時の患者、濃厚接触者への対応
  3. 作業場・事務所等の消毒の実施
  4. 業務の継続(農業関係者、作業場・事務所等)
  5. 職場における新型コロナウィルス感染症拡大防止のチェックリスト
農林水産省 農業者向けのほか、食品産業事業者など。


●関連データ
 正しい手洗いの手順 手洗いは感染防止対策の第一歩。

●参考資料
「現時点で、新型コロナウイルス感染症の感染経路は、飛沫感染と接触感染の2つが考えられています。」
食品(生で喫食する野菜・果実や鮮魚介類を含む。)から新型コロナウイルス感染症に感染したとされる報告はありません。」


2021/09/08 更新

0 件のコメント:

コメントを投稿

作業環境の暑さ対策-熱中症の防止

労働安全: 必須  効率化: 必須 暑い季節、暑い場所では、 熱中症 を防止するために、 涼しい服装で作業したり、室内を涼しくしたりする工夫をします。 ※農林水産省が、 様々な熱中症対策アイテムを紹介しています 。 ※関連データ: 作業環境の暑さ対策-食中毒の防止  もご覧く...