農業経営に役立つ、チェックリスト(チェックシート)
農業における人間工学的チェックポイント・アプリ
事故防止や作業効率化等のための改善事例集をアプリにしたもの。
国際労働機関(ILO)が開発。無料でダウンロードできます。
農作業現場改善チェックリスト - 農作業安全情報センター
主に労働安全について、改善すべきこととその改善策の事例集。
関連データ:農作業現場改善チェックリスト
新規就農者向けの経営管理チェックシート
新規就農者の達成度を把握するためのツール。農研機構が開発。
「新規就農者向け 経営課題発見チェックシート」もあります。
掃除チェックリスト - 阿部梨園の知恵袋
従業員で掃除当番を決め、清掃作業を一覧にして毎回チェックします。
関連データ:農業経営の知恵袋
2020/04/30 更新
農業現場において労働安全、食品安全、環境保全、効率化、防犯などを目的とした改善活動を進めるため、テーマごとに作業を改善する方策(改善策)をわかりやすく紹介しています。 ページ右側のカテゴリー(ラベル)を選択してください。
2018年6月26日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
野焼きはなるべくしない
環境保全: 必須 労働保全: 必須 屋外での 廃棄物の焼却処分 、いわゆる「 野焼き 」をすると、 近所の住民から煙が流れて室内に入ってきた、洗濯物にすすや臭いがついた、 異臭がする、大気汚染だというクレームの恐れがあります。 野焼きは、「農業、林業又は漁業を営むため...
-
GAPトリアージ 認証取得 農家を後押し 改善箇所 色で指示 岐阜農林高校の生徒考案 日本農業新聞 2019/8/14 改善の緊急度合いなどに応じて4色のカードを農場内のポイントに貼り付け、 改善の必要性の状況が一目で分かるようにしたとのこと。 改善活動の手始めとして...
-
食品安全: 必須 暑い季節、暑い場所では、農産物の 鮮度保持 や 食中毒防止 のために、 収穫した農産物、特に生鮮の野菜や果物は、なるべく早く冷却したり 調整を行う室内を涼しくしたりする工夫をします。 《なぜ》 気温の高い場所では、 食品の傷みや病原菌の増殖が早くなり、 ...
-
正しい 手洗い の手順についての参考資料 ※ 新型コロナウイルス 感染防止 のためにも手洗いが大事です! めざせ、手洗い名人!~大人も知りたい手洗いの世界~ 農林水産省 正しい手洗いの手順の動画あり 正しい手洗いを覚えよう(動画) - AMR臨床リファレンスセンター ...
-
外国人労働者の安全衛生対策について - 厚生労働省 ↑こちらのページで(農業(教材)をクリック) 「 農業に従事する外国人労働者向け教材 」が提供されています。 「安全に農作業するために」映像教材(YouTube)とテキスト教材 ※11か国語に対応しています。日本農村医学会が作...
-
食品安全: 必須 労働安全: 必須 ノロウイルスやロタウイルス等に感染した人の糞便や嘔吐物には 大量のウイルスが含まれているので、 その処理をする際には十分注意する必要があります。 適切な処理により、食品への付着や従業員への感染を防ぎます。 参考: 汚物・嘔吐物処...
0 件のコメント:
コメントを投稿