2018年7月2日月曜日

農作業安全や作業方法の知識習得

家族で農作業安全や作業方法の知識を習得します。

《なぜ》
1)農業では家族で共同作業することが多く、全員が農作業安全について教育を受ける必要があります。
2)女性オペレータも増え、農作業形態が変化しています。それらに対応して最新の安全対策を検討します。
3)ヒヤリハット体験、農作業安全、労働負担軽減の工夫等を家族で話し合い、安全意識を向上させましょう。

《どのように》
1)各県、農業機械士会、農業者大学校主催の講習会に家族で参加します。

2)研修テキスト、ビデオを元に家族で農作業安全や作業中の危険等について話し合います。

3)新しい機械は、従来のものと操作方法が変わっていたり、新しい自動化装置がついていることが多いので、機械の引き渡し時に、販売員から正しい操作方法の説明を受けます。

4)作業前に、作業の段取りの打ち合わせ、機械の危険箇所等を家族で確認します。

《追加のヒント》
1)栽培方法、農薬の取扱い等専門的なことは、最寄りの普及センター、試験場に問い合わせます。

2)救命処置の講習を消防署に依頼して実施します。

3)近所やSNS等でも情報交換するとよりよいアイデアが見つかることがあります。

引用:農作業現場改善チェックリスト - 農作業安全情報センター

0 件のコメント:

コメントを投稿

作業環境の寒さ対策

労働安全: 必須 寒い季節には、室内を 暖房 するか、 温かい服装 で作業します。 《なぜ》 1)冬の剪定作業や、保冷庫内での作業のように寒い環境で作業していると、手足や体が冷え、作業の能率が低下したり、動きがぎこちなくなったりします。腰痛や関節痛の経歴のある方は痛むことが...